| 4D v18FTP_Receive | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
    4D v18
 FTP_Receive 
         | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| FTP_Receive ( ftp_ID ; hostPath ; localPath ; progress ) -> 戻り値 | ||||||||
| 引数 | 型 | 説明 | ||||||
| ftp_ID | 倍長整数 |   | FTPログイン参照 | |||||
| hostPath | テキスト |   | 受信するドキュメントのパス名 | |||||
| localPath | テキスト |   | ドキュメントの保存先パス名 | |||||
|   | 結果ファイルパス名 (""が渡された場合) | |||||||
| progress | 整数 |   | 0 = 進捗を隠す, 1 = 進捗を表示する | |||||
| 戻り値 | 整数 |   | エラーコード | |||||
FTP_Receive コマンドはFile Transfer Protocolを使用して、hostPathで指定した場所からファイルを受信します。FTP_Receiveは保存先に既にドキュメントが存在する場合、エラー-48を返します。
ftp_ID は、FTP_Loginにより確立されたFTPセッション参照です。
hostPath には受信するドキュメントのパスを指定します。hostPathがドキュメントへのフルパスでない場合、コマンドはエラーを返します。パスはUnix形式で指定し、スラッシュ ("/") で区切ります。詳細は用語解説の節を参照してください。
localPath はドキュメントの保存先を指定するテキスト値です。localPathが空の文字列の場合、標準の保存ダイアログが表示され、結果のパス名がlocalPath変数に返されます。localPathがファイル名の場合、ファイルはストラクチャと同階層 (4Dシングルユーザ) または4Dクライアントフォルダ (4D Server) に保存されます。パスはローカルドキュメントのため、パス名はプラットフォームに対応した区切り文字で区切ります。詳細は用語解説の節を参照してください。
互換性: progress 引数は廃止予定であり、渡された場合には何の効力ももちません。
 vUseMacBin:=-1
 $error:=FTP_MacBinary(vFTP_ID;vUseMacBin)
 If($error=10053)
    MacBinaryIsSupported:=False `FTPサーバはMacBinaryプロトコルをサポートしていない
 Else
    MacBinaryIsSupported:=True
 End if
 
 vLocalFile:=""
 If(MacBinaryIsSupported)
    vUseMacBin:=1
    $error:=FTP_MacBinary(vFTP_ID;vUseMacBin) `ダウンロード用にMacBinaryを有効にする
    $error:=FTP_Receive(vFTP_ID;"CGMiniViewer.hqx";vLocalFile)
    If($error=0) & (vUseMacBin=1)
       vDecodePath:=""
       If(IT_Decode(vLocalFile;vDecodePath;8)=0) `MacBinary デコード
          DELETE DOCUMENT(vLocalFile) `ソースのデコードができたらファイルを削除する
       End if
    End if
 End if
	プロダクト: 4D
	テーマ: IC ファイル転送
	番号: 
        88936
        
        
        
	
	初出: 4D Internet Commands 6.5
	変更: 4D Internet Commands v16 R2
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	4D Internet Commands ( 4D v18)
	
	
 コメントを追加
コメントを追加