4D v17 R2entity.{attributeName} | 
            |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
                 
                
  | 
                
			
                    
                         
    4D v17 R2
 
entity.{attributeName} 
                                
                                
        
 | 
                ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 引数 | 型 | 説明 | ||||||
| entity.{attributeName} | Mixed | 
             
         | 
        エンティティ内の属性のカレントの値 | |||||
どのデータクラス属性もエンティティのプロパティとして利用可能で、この場合にはエンティティの属性値を保存します。
注: データクラス属性は[] を使用した別のシンタックスを使用することでもアクセス可能です。
属性値の型は、属性の種類(リレーションあるいは属性)に依存します:
注: 属性の種類についての詳細な情報については、dataClassAttribute.kind プロパティの説明を参照してください。
 C_OBJECT($myEntity)
 $myEntity:=ds.Employee.new() //エンティティ型の新規オブジェクトを作成
 $myEntity.name:="Dupont" // 'Dupont' を'name' 属性に代入
 $myEntity.firstname:="John" //'John' を'firstname' 属性に代入
 $myEntity.save() //エンティティを保存
	プロダクト: 4D
	テーマ: ORDA - エンティティ
	
        
        
	
	初出: 4D v17
	ランゲージリファレンス ( 4D v17)
	ランゲージリファレンス ( 4D v17 R2)
	
	
	
	ランゲージリファレンス ( 4D v17.1)
	
	ランゲージリファレンス ( 4D v17.2)
	
	ランゲージリファレンス ( 4D v17.3)
	
	ランゲージリファレンス ( 4D v17.4)
	
	
コメントを追加