| 4D v15SVG_New_image | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 | 
    4D v15
 SVG_New_image 
         | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| SVG_New_image ( parentSVGObject ; url {; x ; y {; width ; height}} ) -> 戻り値 | ||||||||
| 引数 | 型 | 説明 | ||||||
| parentSVGObject | SVG_Ref |   | 親要素の参照 | |||||
| url | 文字 |   | ピクチャーのアドレス | |||||
| x | 倍長整数 |   | 左上端のX軸の座標 | |||||
| y | 倍長整数 |   | 左上端のY軸の座標 | |||||
| width | 倍長整数 |   | ピクチャーの幅 | |||||
| height | 倍長整数 |   | ピクチャーの高さ | |||||
| 戻り値 | SVG_Ref |   | SVGオブジェクト参照 | |||||
SVG_New_image コマンドを使用すると、parentSVGObject 引数で指定したSVGコンテナ内にurl 引数で指定したアドレスにあるピクチャーを参照し、その参照を返します。parentSVGObject 引数がSVGドキュメントではない場合、エラーが生成されます。
url 引数はピクチャーの場所を指定します。その際、いくつかの形式を受け取ることができます:
任意のx と y 引数を使用すると、SVGコンテナ内でのピクチャーの左上端の位置を指定することができます(デフォルトの値は0です)。
width と height 引数はピクチャーが表示される長方形のサイズを指定するので、結果としてピクチャーのサイズとアスペクト比を決定します。これらの引数はホストデータベースのResources フォルダ内のピクチャーを相対パスで参照している場合のみ省略可能です。width または height 引数が0だった場合、ピクチャーはレンダリングされません。
‘Resources’フォルダ内の‘Pictures’フォルダ内にある‘logo4D.png’ピクチャーを配置する場合を考えます:
 svgRef:=SVG_New
 objectRef:=SVG_New_image(svgRef;"#Pictures/logo4D.png")‘4d.com’ サイトの’pictures’ ディレクトリ内にアクセス可能な‘4dlogo.gif’ ピクチャーを配置する場合を考えます:
 svgRef:=SVG_New
 objectRef:=SVG_New_image(svgRef;"http://www.4d.com/pictures/4dlogo.gif";20;20;39;53)以下は、相対URLを使用してピクチャーへとアクセスする例です:
 SVG_New_image($Dom_svg;"./images/picture.png";10;10)
  // この場合のベースは"Resources" フォルダとなります
  // XML コードは xlink:href="../images/picture.png" となります SVG_New_image($Dom_svg;"../picture.png";70;180)
  // この場合のベースはデータベースのフォルダとなります
  // XML コードは xlink:href="../../picture.png"となります SVG_New_image($Dom_svg;"/sample pictures/picture.png";110;90;100;100)
  // この場合のベースは"Resources" フォルダ内の"SVG" フォルダとなります
  // XML コードは xlink:href="sample%20pictures/picture.gif"となります
	プロダクト: 4D
	テーマ: 描画
	番号: 
        65969
        
        
        
	
	初出: Composant 4D SVG v11.3
	変更: 4D v14
	
	
	
	SVGコンポーネント ( 4D v15)
	
	
	
	
	
	
	
 コメントを追加
コメントを追加