QR SET AREA PROPERTY コマンドを使用し、propertyに渡したインタフェース要素 (ツールバーやメニューバー) を表示、または非表示に設定できます。
 メニューバーおよびツールバーには1から6 (上から下) までの番号が振られ、値7はコンテキストメニュー専用です。
テーマの定数を使用して、インタフェース要素を指定することができます:
	
		
			| 定数 | 型 | 値 | コメント | 
	
	
		
			| qr view color toolbar | 倍長整数 | 5 | カラーツールバーのステータス取得 (表示=1, 非表示=0) | 
			| qr view column toolbar | 倍長整数 | 6 | カラムツールバーのステータス取得 (表示=1, 非表示=0) | 
			| qr view contextual menus | 倍長整数 | 7 | コンテキストメニューのステータス取得 (表示=1, 非表示=0) | 
			| qr view menubar | 倍長整数 | 1 | メニューバーのステータス取得 (表示=1, 非表示=0) | 
			| qr view operators toolbar | 倍長整数 | 4 | 関数ツールバーのステータス取得 (表示=1, 非表示=0) | 
			| qr view standard toolbar | 倍長整数 | 2 | 標準ツールバーのステータス取得 (表示=1, 非表示=0) | 
			| qr view style toolbar | 倍長整数 | 3 | スタイルツールバーのステータス取得 (表示=1, 非表示=0) | 
	
 無効なarea番号を渡した場合、エラー番号-9850が生成されます。
無効なproperty引数を渡した場合、エラー番号-9852が生成されます。