| 4D v15 R2Current method name | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
    4D v15 R2
 Current method name 
         | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Current method name -> 戻り値 | ||||||||
| 引数 | 型 | 説明 | ||||||
| 戻り値 | 文字 |   | 呼び出しメソッド名 | |||||
Current method nameコマンドは、このコマンドを呼び出したメソッド名を返します。このコマンドは汎用メソッドをデバッグするときに有効です
呼び出しメソッドのタイプにより、返される文字列は次のようになります:
| 呼び出しメソッド | 返される文字列 | 
| データベースメソッド | メソッド名 | 
| トリガ | トリガ -> [テーブル名] | 
| プロジェクトメソッド | メソッド名 | 
| テーブルフォームメソッド | [テーブル名].フォーム名 | 
| プロジェクトフォームメソッド | フォーム名 | 
| テーブルフォームオブジェクトメソッド | [テーブル名].フォーム名.オブジェクト名 | 
| プロジェクトフォームオブジェクトメソッド | フォーム名.オブジェクト名 | 
| コンポーネントプロジェクトメソッド | メソッド名 | 
| コンポーネントプロジェクトフォームメソッド | フォーム名(コンポーネント名) | 
| コンポーネントプロジェクトフォームオブジェクトメソッド | フォーム名(コンポーネント名).オブジェクト名(コンポーネント名) | 
このコマンドを4Dフォーミュラ内で呼び出すことはできません。
注: コンパイルモード中でこのコマンドを使用するために、データベース設定のコンパイラーページで範囲チェックオプションを選択しなければなりません。
メソッド(あるいはメソッドの一部)を局所的に範囲チェック無効にしたい場合は、以下の特別なコメントを使用することができます:
  `%R- 範囲チェックを無効にする
  `%R+ 範囲チェックを有効にする
  `%R* 環境設定で設定された範囲チェックの初期設定を使用する
	プロダクト: 4D
	テーマ: ランゲージ
	番号: 
        684
        
        
        
	
	初出: 4D v6.7
contrôle exécution
	
	
	
	
	
	ランゲージリファレンス ( 4D v15)
	
	ランゲージリファレンス ( 4D v15 R2)
	
	
	
	ランゲージリファレンス ( 4D v15.4)
	
	ランゲージリファレンス ( 4D v15.3)
 コメントを追加
コメントを追加