| 4D Write v15WR Get selected picture | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
    4D Write v15
 WR Get selected picture 
         | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| WR Get selected picture ( area ; status ) -> 戻り値 | ||||||||
| 引数 | 型 | 説明 | ||||||
| area | 倍長整数 |   | 4D Write area | |||||
| status | 整数 |   | Picture status | |||||
| 戻り値 | ピクチャー |   | Selected picture | |||||
WR Get selected pictureは、areaで指定された4D Writeエリア内で現在選択されているピクチャのコピーを返します。
statusは以下の値を返します:
statusは、WR GET PICTURE IN PAGE INFOやWR SET PICTURE IN PAGE INFO、WR DELETE PICTURE IN PAGEを使用する際にピクチャの確認に有効です。
WR SET PICTURE IN PAGE INFOコマンドの例題参照
	プロダクト: 4D Write
	テーマ: WRピクチャコントロール
	番号: 
        89470
        
        
        
	
	初出: 4D Write 6.5
	
	
	
	
	
	
	
	
	4D Write ( 4D Write v15)
	
	
	
	
	
	
	
 コメントを追加
コメントを追加