| 4D View v15PV Create picture | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
    4D View v15
 PV Create picture 
         | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| PV Create picture ( area ; left ; top ; right ; bottom ; ignoreEmptyCells ) -> 戻り値 | ||||||||
| 引数 | 型 | 説明 | ||||||
| area | 倍長整数 |   | 4D View エリア | |||||
| left | 倍長整数 |   | 左側セルの列番号 | |||||
| top | 倍長整数 |   | 一番上のセルの行番号 | |||||
| right | 倍長整数 |   | 右側セルの列番号 | |||||
| bottom | 倍長整数 |   | 一番下のセルの行番号 | |||||
| ignoreEmptyCells | 整数 |   | 0= 空のセルを無視しない; 1= 空のセルを無視 | |||||
| 戻り値 | ピクチャー |   | 領域内のセルのピクチャ | |||||
PV Create pictureコマンドは、引数left、top、right、bottomで指定されたセル範囲のピクチャを返します。
引数ignoreEmptyCellsに1 を指定すると、空ではないセルだけがピクチャの一部となります。空ではない最後のセルの座標(右下)が、指定された枠の座標rightとbottomよりも小さい場合、引数left、top、right、bottomで指定された枠の大きさが縮小されます。
注: 作成されたピクチャは2048 x 2048 ピクセルより大きくすることはできません。それより大きくした場合、ピクチャは自動的に切り落とされます。
次のコードは、B2、E2、B5、E5 で区切られた範囲におけるセル内容の図をピクチャフィールドに代入します。
 [Templates]ReducedView:=PV Create picture(Area;2;2;5;5;0) `ピクチャを取得してフィールドに代入
	プロダクト: 4D View
	テーマ: PVピクチャ
	番号: 
        15973
        
        
        
	
	初出: 4D View 6.8
	
	
	
	
	
	
	
	
	4D View ( 4D View v15)
	
	
	
	
	
	
	
 コメントを追加
コメントを追加