| 4D v13PV GOTO NEXT CELL | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
    4D View v13
 PV GOTO NEXT CELL 
         | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| PV GOTO NEXT CELL ( area ; direction ) | ||||||||
| 引数 | 型 | 説明 | ||||||
| area | 倍長整数 |   | 4D View エリア | |||||
| direction | 整数 |   | 方向定数 | |||||
PV GOTO NEXT CELLコマンドが呼び出されると、direction で指定された方向にある次のセルがそのareaのカレントセルになります。前のカレントセルが入力モードであった場合、その内容は有効になります。
direction 軸はPV Directions定数テーマの4 つの値から1 つを指定します:
| 定数 | 型 | 値 | 
| pv to the bottom | 倍長整数 | 1 | 
| pv to the left | 倍長整数 | 2 | 
| pv to the right | 倍長整数 | 0 | 
| pv to the top | 倍長整数 | 3 | 
スプレッドシートにおいて、請求書の“合計金額”に対応するセルを太字にする必要がある場合について考えてみましょう。
 C_LONGINT(Column;Row) `カレントセルの座標
 
 PV FIND ALL(Area;"Total Amount";1;0) `"Total Amount"という文字を含むセルを探す
 PV GOTO NEXT CELL(Area;pv to the right) `値を含むセル
 PV GET CURRENT CELL(Area;$Column;$Row) `座標を取得
 
  `選択されたセルを太字に設定する
 PV SET CELL PROPERTY(Area;$Column;$Row;pv style text bold;pv value on)
	プロダクト: 4D
	テーマ: PVカレントセル
	番号: 
        15930
        
        
        
	
	初出: 4D View 6.8
PV GET CURRENT CELL
PV GOTO CELL