| 4D v13.4DISPLAY NOTIFICATION | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 | 
    4D v13.4
 DISPLAY NOTIFICATION 
         | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| DISPLAY NOTIFICATION ( title ; text {; duration} ) | ||||||||
| 引数 | 型 | 説明 | ||||||
| title | 文字 |   | 通知タイトル | |||||
| text | 文字 |   | 通知テキスト | |||||
| duration | 倍長整数 |   | 表示時間 (秒) | |||||
DISPLAY NOTIFICATION コマンドは、Windowsのタスクバーの通知領域にメッセージを表示します:
通常、このタイプのメッセージは、OSやアプリケーションがユーザに外部イベント (ネットワーク切断、アップグレードの提供等) を知らせるために使用されます。
titleとtextには、表示するメッセージのタイトルとテキストを渡します (上記の例では、タイトルは“4D Export”です)。255桁までの文字を入力することができます。
デフォルトでは、ユーザがクローズボックスをクリックするまで、メッセージウィンドウは表示されたままです。オプションのduration引数を渡すと、ユーザがクローズボックスをクリックしなかった場合、指定した継続時間に達した時点でウィンドウが自動的に閉じられます。ユーザがウィンドウをクローズしした場合でも、durationが経過するまで通知アイコンは表示されたままになります。
	プロダクト: 4D
	テーマ: メッセージ
	番号: 
        910
        
        
        
	
        
         
        
	初出: 4D 2004