テーブルごとに1つづつカレント詳細 (入力) フォームとカレントリスト (出力) フォームがあります。詳細フォームは1レコードを表示し、レコードを作成、更新するために使用されます。リストフォームはレコードを一覧表示するために使用されます。
詳細フォームとリストフォームそれぞれについて、いつでもどのフォームを使用するか指定を変更できます。この変更はテーブルリストウィンドウまたはFORM SET INPUTやFORM SET OUTPUTなどのコマンドを使用して行います。この場合の変更はカレントセッションにのみ有効です。
デザインモードでデフォルトの詳細フォームやリストフォームを指定することもできます。この場合変更でデータベースに保存されます。
テーブルの詳細およびリストフォームを変更するには:
- エクスプローラーのフォームページを表示する。
- デフォルトの詳細およびリストフォームを変更するテーブルの階層を展開する。
カレント詳細フォームの横には文字 I が、カレントリストフォームの横には文字 O が表示されます。 - 変更するフォーム名上で右クリックし、コンテキストメニューから入力フォームまたは出力フォームコマンドを選択します:

または
エクスプローラーのオプションメニューから入力フォームまたは出力フォームコマンドを選択します。
注: 入力フォームや出力フォームの指定はテーブルフォームに対してのみ可能です。
1つのフォームに対し、入力フォームと出力フォーム両方を指定することもできます。この場合文字 B (Both) がフォーム名の横に表示されます。