4D v12.4Convert case |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
4D v12.4
Convert case
|
Convert case ( string ; target ; srcMask ) -> 戻り値 | ||||||||
引数 | 型 | 説明 | ||||||
string | 文字 |
![]() |
コンバートする文字列 | |||||
target | 倍長整数 |
![]() |
コンバート種別 | |||||
srcMask | 倍長整数 |
![]() |
コンバートする部分 | |||||
戻り値 | 文字 |
![]() |
変換された文字列 | |||||
このコマンドは非ローマ文字セットを使用する際の特定のニーズに対応するものです。
Convert caseコマンドは、Apple Script Manager のTransliterateText関数を直接呼び出し、非ローマンシステムのテキスト変換を行います。この機能の完全な説明は以下のURLを参照してください。
http://developer.apple.com/documentation/mac/Text/Text-402.html
このコマンドのパラメタは TransliterateText機能のものに対応しています。 4Dが smSystemScript scriptCodeを使用することに注意してください。
プロダクト: 4D
テーマ: 文字列
番号:
360
初出: < 4D v6