4D v16.3WP SELECT |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
4D v16.3
WP SELECT
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| WP SELECT ( {* ;} wpArea {; rangeObj} | {; startRange ; endRange} ) | ||||||||
| 引数 | 型 | 説明 | ||||||
| * | 演算子 |
|
指定時、wpAreaはフォームオブジェクト名(文字列)。省略時、wpAreaはオブジェクトフィールドまたは変数。 | |||||
| wpArea | 文字, Object |
|
フォームオブジェクト名(*指定時)または4D Write Proオブジェクト変数またはフィールド(*省略時) | |||||
| rangeObj | Object |
|
セレクションを作成するのに使用するレンジオブジェクト | |||||
| startRange | 倍長整数 |
|
テキストレンジの開始のオフセット | |||||
| endRange | 倍長整数 |
|
テキストレンジの終わりのオフセット | |||||
WP SELECT commandコマンドは、wpArea で指定した4D Write Proエリア内に、rangeObjに基づいた、あるいはstartRangeとendRangeで定義された新しいテキストセレクションを作成します。
より詳細な情報に関しては、4D Write Pro リファレンスマニュアル内の 4D Write Proランゲージ の章内でのこのコマンドの詳細を参照して下さい。
プロダクト: 4D
テーマ: 4D Write Pro
番号:
1348
初出: 4D v15 R4
ランゲージリファレンス ( 4D v16)
ランゲージリファレンス ( 4D v16.1)
ランゲージリファレンス ( 4D v16.2)
ランゲージリファレンス ( 4D v16.3)
コメントを追加