4D Pack v16_o_AP Get table info |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
4D Pack v16
_o_AP Get table info
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| _o_AP Get table info ( numTable ; invisible ; destruct ) -> 戻り値 | ||||||||
| 引数 | 型 | 説明 | ||||||
| numTable | 整数 |
|
テーブル番号 | |||||
| invisible | 整数 |
|
1: テーブルは非表示 0: テーブルは非表示でない | |||||
| destruct | 整数 |
|
1: レコードを物理的に削除 0: レコードを論理的に削除 | |||||
| 戻り値 | 整数 |
|
エラーコード | |||||
4D v16以降、4D Pack コマンドは廃止となり、4D データベースでの使用は推奨されません。これらのコマンドは 4D の今後のバージョンで削除される予定です。
AP Get table infoは4Dテーブルの情報を返します。
このコマンドはテーブル番号を受け取り、デザインモードでテーブルが非表示に設定されている場合、invisible 引数に1を、そうでなければ0を返します。
destruct変数には、レコードを物理的に削除するに設定されている場合1が返され、論理削除の場合は0が返されます。レコードの物理削除は論理削除より遅いですが、"タグによる修復"を行った際のレコードの再出現を防ぎます。
プロダクト: 4D Pack
テーマ: 4D Pack : ユーティリティ
番号:
61975

初出: 4D Pack 6
名称変更: 4D Pack v16
4D Pack ( 4D Pack v16)
コメントを追加