4D Internet Commands v14NET_Resolve | 
            ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
                    
                        
    
    
                         | 
                
                    
                         
    4D Internet Commands v14
 
NET_Resolve 
                                
                                
        
 | 
                |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| NET_Resolve ( hostName ; ipOrHost ) -> 戻り値 | ||||||||
| 引数 | 型 | 説明 | ||||||
| hostName | 文字 | 
             
         | 
        ホスト名またはIPアドレス | |||||
| ipOrHost | 文字 | 
             
         | 
        対応するIPアドレスまたはホスト名 | |||||
| 戻り値 | 整数 | 
             
         | 
        エラーコード | |||||
一番目の引数にホスト名を渡すと、NET_Resolve コマンドは二番目の引数にIPアドレスを返します。一番目の引数にIPアドレスを渡すと、二番目の引数にはマシンの登録された名前が返されます。
hostName はIPアドレスまたはホスト名文字列です。
ipOrHost: 一番目の引数にホスト名が渡された場合、この引数にはIPアドレスが返されます。IPアドレスが一番目の引数に渡されると、ホスト名が返されます。
以下の例題ではまずホスト名"www.netcom.com"をNET_Resolve コマンドに渡し、IPアドレスを取得しています。その後、もう一度コマンドを呼び出して、IPアドレスから登録されたホスト名を取得しています。
 C_BOOLEAN($ERR)
 C_TEXT($Resolved)
 $ERR:=ERRCHECK("NET_Resolve";NET_Resolve("www.netcom.com";$Resolved))
  `$Resolvedに'192.100.81.100'が返される
 $ERR:=ERRCHECK("NET_Resolve";NET_Resolve($Resolved;$Resolved))
  `$Resolvedに'www.netcom.com'が返される
	プロダクト: 4D Internet Commands
	テーマ: IC インターネット
	番号: 
        88921
        
        
        
	
	初出: 4D Internet Commands 6.5
	4D Internet Commands ( 4D Internet Commands v11.4)
	4D Internet Commands ( 4D v13.2)
	4D Internet Commands ( 4D Internet Commands v12.1)
	4D Internet Commands ( 4D Internet Commands v14 R2)
	4D Internet Commands ( 4D Internet Commands v14)
	4D Internet Commands ( 4D Internet Commands v14 R3)
	4D Internet Commands ( 4D Internet Commands v14 R4)