| 4D Chart v13CT Index to color | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
    4D Chart v13
 CT Index to color 
         | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| CT Index to color ( index ) -> 戻り値 | ||||||||
| 引数 | 型 | 説明 | ||||||
| index | 整数 |   | パレットインデックス | |||||
| 戻り値 | 倍長整数 |   | インデックスで指定された色 | |||||
CT Index to color 関数は、引数 index で記述されたカラーを返します。
Index は4Dカラーパレットで特定の色を指定する整数です。4Dパレット上のカラーは1から256までの番号がついています。
CT Index to color 関数は、個別のコンポーネントを知らなくても色を指定できる便利な方法です。
以下の例は、vColor変数にシアンの色 (パレットインデックス番号8) の色の値を代入します:
 vColor:=CT Index to color(8)
	プロダクト: 4D Chart
	テーマ: CTユーティリティ
	番号: 
        14579
        
        
        
	
	初出: 4D Chart 1
CT Color to index
CT COLOR TO RGB
CT RGB to color