| 4D Chart v13CT Count | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 | 
    4D Chart v13
 CT Count 
         | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| CT Count ( area ; scope ) -> 戻り値 | ||||||||
| 引数 | 型 | 説明 | ||||||
| area | 倍長整数 |   | 4D Chart エリア | |||||
| scope | 倍長整数 |   | -1 = すべて、0 = 選択されたオブジェクト、>0 = グループID | |||||
| 戻り値 | 整数 |   | エリア内のオブジェクトの数 | |||||
CT Countは、area中scopeで指定されたオブジェクトの数を返します。
scope が-1の場合、CT Countはグループ内にはないドキュメント中のオブジェクトの数を返します。グループは単一のオブジェクトになります。
scope が0の場合、CT Countはグループ内にはない現在選択されているオブジェクトの数を返します。グループは単一のオブジェクトになります。
scope が0よりも大きな場合、それはグループ用のIDである必要があり、CT Countはそのグループ内部のオブジェクト数を返します。この構文ではグループを解除せずにグループ内のオブジェクトについての情報を取得できます。ネストしているグループは、再度CT Countをコールして調査できます。
	プロダクト: 4D Chart
	テーマ: CTオブジェクト
	番号: 
        14587
        
        
        
	
	初出: 4D Chart 1